Nigeria Innovation Forum in Osaka ~ナイジェリア×日本が描くイノベーションの未来~

Aug 18, 2025
17:00-20:00
MUIC Kansai

TICAD9の開催に合わせ、ナイジェリアの有力スタートアップや政府関係者が来日し、大阪でスタートアップピッチイベントを開催します。大阪にてスタートアップピッチイベントを開催し、日本企業・投資家との連携の可能性を探ります。

■イベント概要

急成長を遂げるナイジェリアのスタートアップ市場は、フィンテック、アグリテック、ヘルステック、クリーンエネルギーなど多様な分野で注目を集めています。

本イベントでは、2025年8月に横浜で開催されるTICAD 2025*に合わせて来日する現地スタートアップによるピッチや、政府関係者・投資家を交えたパネルディスカッションを通じ、ナイジェリア市場の最新動向や日本との連携の可能性を紹介します。

日本企業、投資家、支援機関の皆様とともに、新たな協業の第一歩を踏み出す場となることを目指します。

*アフリカ開発会議(Tokyo International Conference on African Development:略称 TICAD)アフリカの開発をテーマとする国際会議

日時: 2025年8月18日(月)17:00~19:00 + ネットワーキング

場所:後日更新

言語: 英語(同通通訳ツール提供あり)

形式: パネルディスカッション、スタートアップピッチ、ネットワーキング

対象: 日本企業関係者、投資家、スタートアップ支援者、アフリカ市場に関心のある官民関係者

 

■登壇者(敬称略、調整中)

寺久保 拓摩

UNCOVERED FUND, CEO & General Partner

学生時代にバングラデシュのグラミン銀行にインターンとして参画。マイクロファイナンス事業や15社の子会社事業に従事しノーベル平和賞を受賞した銀行にて新興市場での事業創出やインパクトを学ぶ。2014年にサムライインキュベートへ新卒で入社し日本・イスラエルを中心に多数のスタートアップ・大企業の事業創出や成長支援を経験。その後、独立して2019年9月にアフリカ特化のベンチャーキャピタル、アンカバードファンドを創業。現在は31社のスタートアップ企業へ投資し支援を行う。

原 海優

マネックスベンチャーズ株式会社, インベストマネージャー

慶應義塾大学卒業後コインチェックに新卒で入社し、投資部門の立ち上げおよび海外を含むWeb3スタートアップへの投資を実行。マネックスベンチャーズに参画後は、アフリカファンドの組成に携わり、ソーシングおよび投資先支援、日本企業とアフリカスタートアップの連携を推進している。

伊作 猛

武蔵精密工業株式会社, 常務執行役員Chief Innovation Officer

武蔵精密工業(株)入社後、18年間にわたりアメリカで駐在し、自動車OEM向け営業に従事。2010年に帰国後はグループ営業を統括。2019年よりChief Innovation Officerとして新規事業開発を推進。MusashiAIやWaphyto(化粧品)などのJV設立・事業展開に携わるほか、社内外のベンチャー立ち上げやアクセラレーション、地域発イノベーションの創出にも注力。CVC Directorとしてグローバルに15件以上のスタートアップ・VCに出資し、協業開発を推進。近年はケニアやエチオピアのスタートアップに出資し、アフリカでのGreen Tech事業構築にも取り組んでいる

不破 直伸

独立行政法人 国際協力機構, スタートアップエコシステム専門家

1982年生まれ。ボストン大学金融工学・数理統計大学院卒業。投資銀行資本市場部門勤務やIT系のスタートアップ役員などを経て、ウガンダに移住し、JICA入構。エチオピアにて勤務した後、現在はナイジェリア政府機関であるデジタル・イノベーション局(The Office for Nigerian Digital Innovation: ONDI)に派遣。ナイジェリアを中心にアフリカ諸国のスタートアップ・エコシステム構築支援に従事している。活動概要:ナイジェリア政府が実施するインキュベーションプログラムやアクセラレーションプログラムへの技術支援や日系企業との連携促進などを通じ、ナイジェリアのスタートアップ・エコシステム構築を支援。

——————-

Privacy Policyに同意の上ご参加ください:https://japan.plugandplaytechcenter.com/privacy-policy/

お問い合わせ:k.takahashi@pnptc.com (髙橋)

Agenda / Time Table

  • 16:45 - 17:00
    受付
  • 17:00 - 17:05
    オープニング
  • 17:05 - 17:20
    基調講演:ナイジェリア市場の全体像
  • 17:20 - 17:50
    パネルディスカッション① ナイジェリア最新エコシステムについて
  • 17:50 - 18:10
    Startup Pitch from Nigeria
  • 18:10 - 18:30
    パネルディスカッション② 日本とアフリカのスタートアップ共創戦略
  • 18:30 - 20:00
    ネットワーキング

Other Events