企業のイノベーション活動を幅広くサポートします
Plug and Play Japanでは大手企業と有望なスタートアップをマッチングすることで、企業のイノベーション活動を促進します。業務効率の向上、コストの削減、新規事業の策定など幅広い方面におけるオープンイノベーションを実現します。
Plug and Playグローバルでは30,000社以上のスタートアップとの繋がりを持っています。
企業のイノベーション活動を幅広くサポート
-
有望なスタートアップとの出会い
Plug and Playのグローバルネットワークには世界中30,000社以上の厳選されたスタートアップが含まれており、大手企業の皆様とのマッチングをサポートします。自社の技術関心領域や戦略に合ったスタートアップとのオープンイノベーション活動をサポートします。
-
大手企業間のネットワーク
同業界のプレイヤーと出会うことで、共に業界内のベストプラクティスを学びつつ、有意義なネットワークを構築していただくことを目指し、毎年1,000以上のテーマ別イベントを開催しています。企業、VC、スタートアップ、政府、大学などが一堂に集まり、有益な関係を構築することができます。
テーマ別のプログラム内でもパートナー企業間でベストプラクティス・情報交換など気軽にできる環境が整っています。 -
最新の業界トレンドをタイムリーに
Plug and Playでは、業界動向や注目技術の情報をいち早くお届けします。
最新のトレンドを共有しつつ、大手企業の戦略ロードマップの策定を支援し、イノベーション活動やDXを支援します。
企業のニーズに合ったスタートアップとのコラボレーションをサポート
Plug and Playのパートナーは、業界別アクセラレータープログラムに加えて、各企業のニーズにあったスタートアップをカスタマイズしてご紹介するDealflowというサービスをご利用いただくことも可能です。
Dealflowでは、企業パートナーの課題解決に繋がるスタートアップを紹介し、1対1の個別ミーティングをサポートします。企業パートナーの皆様には、協業領域の模索の一環としてのPoC、投資または買収を目的としてDealflowをご利用いただいています。
Plug and Playを選ぶ理由
-
グローバルリーチ
世界で40拠点以上でのプログラムを運営し、グローバルなスタートアップとの接点を持っています。
-
アクセラレーター
プログラム1年で60以上のプログラムを実施。企業パートナーのニーズに合ったスタートアップとのコラボレーションをサポートします。
-
文化醸成や
リーダーシップの育成企業のイノベーション戦略をサポートする一環として社内でのワークショップや企業パートナー間での意見交換の場を提供します。
-
最新の業界トレンド
様々な業界のインサイトやトレンドをいち早くお届けします。
企業パートナーの取り組み事例
大手企業xスタートアップ協業事例
-
株式会社NOVENINE x 第一生命保険株式会社
第一生命保険株式会社と、株式会社NOVENINEは浜松市が主導する官民連携プロジェクト「浜松ウエルネス・ラボ」のフィールドにて、社会実証研究を実施
-
SELF株式会社 x スズキ株式会社
2020年12月にSELF株式会社 が提供するコミュニケーションAIツール「SELF TALK」を約3ヶ月というスピードでスズキ株式会社の四輪車ウェブサイトにて実装
-
Resonai, Inc. x 東海旅客鉄道株式会社
東海旅客鉄道株式会社は、2021年3月にリニア・鉄道館で行ったAR/VR技術の期間限定の体験コーナーにて、イスラエル発のスタートアップであるResonai, Inc.とAR技術を活用した「鉄道車両説明ツアー」を実現
-
株式会社ACES x 電源開発株式会社
電源開発株式会社内での取り組みと株式会社ACESの画像処理AI技術の掛け合わせにより、作業現場における危険箇所と作業員の検知、不安全な状態や行動の判定を目的とした協業プロジェクトを発足
eBooks
協業事例のレポートやスタートアップ情報をまとめたeBookをダウンロードいただけます