福岡県 × Plug and Play Japanスタートアップ・中小企業の海外展開を支援: 英語ピッチ力と国際ビジネススキルの強化を通じ、世界に通用する企業育成を加速
2025/07/31

Plug and Play Japan株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:ヴィンセント・フィリップ、以下「Plug and Play Japan」)は、福岡県ベンチャービジネス支援協議会(事務局:福岡県商工部スタートアップ推進課)より、「令和7年度 国際ビジネスコミュニケーション強化支援事業」(以下「本事業」)を受託し、スタートアップおよび中小企業のグローバル展開を後押しする多角的な支援を実施します。
福岡県は、県内のスタートアップや中小企業が国際的な舞台で活躍できるよう、資金調達やマッチング、海外展開支援などを積極的に推進しています。
Plug and Play Japanは、本事業のパートナーとして2年目を迎え、今年度も福岡県発の企業が世界に羽ばたくための支援を継続・強化してまいります。
【今年度の取り組み概要】
① オンラインセミナー:英語ピッチの基礎スキル習得を支援
海外展開を目指す中小企業・スタートアップを対象に、英語でのプレゼンテーションやストーリーテリングの基礎を学ぶ『無料オンラインセミナー(全3回)』を開催します。
***第1回セミナー
日時 :2025年8月26日(火)17:00〜18:00
テーマ :海外でも通じる!ノンネイティブ起業家のための英語ピッチ術
講師 :株式会社JOYCLE 代表取締役社長 / CEO 小柳裕太郎氏
申込サイト :lhttps://japan.plugandplaytechcenter.com/events/english_pitchpresentation/第2回セミナー
日時 :2025年9月3日(水)10:00〜11:00
テーマ :英語ピッチの初めの一歩!ゼロから始める英語ピッチ資料の作り方
講師 :将来宇宙輸送システム株式会社
最高事業責任者CBO兼SiriusTechnologies CEO Kei Shimada氏
申込サイト :https://japan.plugandplaytechcenter.com/events/english-pitch-from-zero/第3回セミナー
日時 :2025年9月16日(火)10:00〜11:00
テーマ :企業メッセージやピッチ、プレゼンを“伝わる”ものに変える
ストーリーテリングの力とは?
講師 :Corporate Storyteller Donna Griffit氏
申込サイト :https://japan.plugandplaytechcenter.com/events/business-storytelling-seminar/参加対象:海外ビジネスに関心のあるすべての企業(代表者以外も参加可)
定員:各回100名(先着順)
参加費:無料
② 個別メンタリング:ピッチ資料の磨き上げと実践力強化
より具体的な海外展開プランを持つ企業を対象に、英語ピッチのブラッシュアップを目的とした『1on1のメンタリング・グループ練習会(有料)』を提供します。
***
対象 :福岡県内に活動拠点を持つスタートアップ・中小企業
採択予定企業数 :10社(書類選考あり)
実施期間 :2025年10月上旬〜12月上旬(予定)
支援内容 :1on1指導(最大3回)、グループ練習会(いずれもオンライン)
使用言語 :日本語(指導)
参加費 :5,000円(税込)
募集期間 :2025年7月31日(木)〜9月22日(月)17:00まで
申込フォーム :個別メンタリング申込ページ
【Plug and Play Japanの支援体制】
Plug and Play Japanは、60を超える国と地域のグローバルネットワーク、多数のユニコーンを輩出したスタートアップ支援、協業ノウハウ、日本企業の海外展開支援における豊富な実績を活かし、参加企業のピッチ資料の質向上と、投資家・海外パートナーへの訴求力強化を目的とした実践的かつ伴走型の支援を行います。
【グローバル展開の加速に向けた展望】
Plug and Play Japanは、日本各地のスタートアップや中小企業が地域に根ざしながらも、世界で戦える企業に成長することを目指し、今後も福岡県と連携しながら取り組みを進めてまいります。
本事業の2年目を迎え、さらなる成果創出と、福岡県発のグローバルプレイヤーの輩出に貢献してまいります。
- Plug and Play Japanについて
Plug and Play Japanは、世界トップレベルのアクセラレーター/ベンチャーキャピタルです。シリコンバレー発のイノベーションプラットフォームとして、現在では40社以上におよぶ各業界を牽引する企業・団体がパートナーとして参画しています。当社はグローバルネットワークを活かした「大手企業のイノベーション支援」「業界横断型アクセラレータープログラム」「スタートアップ投資」「政府・自治体連携によるスタートアップの海外展開支援」を強みとしており、革新的な技術やアイデアを持つスタートアップと大手企業との共創を支援しています。
Plug and Play Japan HP:http://japan.plugandplaytechcenter.com
- Plug and Play Japan会社概要
名 称:Plug and Play Japan株式会社
所在地:〒150-0043 東京都渋谷区道玄坂1-16-3 渋谷センタープレイス3F
代表者:代表取締役社長 ヴィンセント・フィリップ
設立年月日:2017年7月14日
- 本件に関する報道関係者様からのお問い合わせ先
Plug and Play Japan株式会社
担当:小林
Mail : press-japan@pnptc.com