Nagoya Access Point Project Kickoff Event

April 07, 2021
15:00 - 17:00
Zoom

Mobilityを中心としたテーマで、名古屋をはじめとする中部圏のオープンイノベーションを促進するプロジェクト「Nagoya Access Point Project(以下、NAPP)」のキックオフイベントを開催いたします。

当日は、大きく2つのパートがございます。前半は、 業界の垣根を超えてエリアを代表する産官学のキープレーヤーにお集まりいただき、「Mobilityー移動ー」を起点としたイノベーション創出、そしてこれから の名古屋・中部圏での取り組みについてその思いを語っていただきます。

後半は、モビリティ領域でも大変重要である「サステナビリティ」をテーマに活動されている国内外のスタートアップにご登壇いただきます。カーボンニュートラルやエネルギーといったそれぞれのポイントにおいて、どのように地球環境にも優しく且つビジネスとして成立させているのか、それぞれの取り組みや製品・サービスを踏まえてお話いただきたいと思います。

〈アジェンダ* (登壇者情報はページ下部に記載)〉
(15:00 – 15:10) Plug and Play Japanよりご挨拶とNAPPのご案内
(15:10 – 15:25) オープニングコメント
(15:25 – 15:40) パートナー企業からのメッセージ
(15:40 – 15:50) 本日のテーマ (サステイナビリティ) のご紹介
(15:50 – 16:25) スタートアップのピッチ
(16:25 – 17:00)  パネルディスカッション

〈オープニングコメントのご登壇者〉
一般社団法人 中部経済連合会(副会長 産業・技術委員会委員長 佐々木 眞一様)
愛知県(経済産業局長 伊藤 浩行様)
名古屋市(経済局長 難波伸治様)
名古屋大学(名古屋大学 学術研究・産学官連携推進本部 人材育成・情報発信部門 部門長・教授 河野 廉様)

〈パートナー企業からのメッセージ〉
株式会社三菱UFJ銀行 成長産業支援室 室長 剱持隆雄様
株式会社アイシン 先進開発部 新価値創造推進部 主査 鈴木展生様
東京海上日動火災保険株式会社 本店営業第三部 部長 兼 鉄道運輸室長 坂本真様

〈登壇スタートアップ〉
株式会社名城ナノカーボン-
アーク放電法を利用することにより、質の高さを維持しつつ、収量を確保することに成功。レアメタルの代替として透明導電膜が有望視されている。
https://www.meijo-nano.com/

AZAPA株式会社-
超小型モビリティのコンセプトカー「AZAPA-FDS Concept」を発表した。デザインは以前TDでもインタビューした根津孝太氏の手によるもので、動力源には水素を使う燃料電池車(FCV)を開発をしている。
https://www.azapa.co.jp/

Opus 12
CO₂を化学物質や燃料にリサイクルする装置を開発をしている。CO₂などの排出物を新しい化学商品にリサイクルをする事で、新しいリサイクルのビジネスを作り上げている。
https://www.opus-12.com/

CircularTree-
サプライチェーンにおけるコンプライアンスマネジメントとC02排出のトレーシングの対応を可能とする。
https://circulartree.com/

新規事業企画部門、DX推進部門の方や、名古屋でイノベーションを生み出したい方、自社のイノベーションを促進したい方、イノベーションを共に進める仲間を探したい方、ぜひご覧ください。

Other Events