Energy Global Trend Session: AIが導くエネルギー業界の変革

14:00-17:00
📢イベント内容
- トレンドインプット:東京大学 田中謙司教授によるエネルギー×AI最新動向の解説
- スタートアップによる知見共有
(登壇予定:AGENTS HQ / Overwatch AI / Carbontribe / EfficiNet X / Basetwo AI) - 登壇スタートアップとの深掘りディスカッション
- ネットワーキング & スタートアップによるデモ展示
👥こんな方におすすめ:
- エネルギー/インフラ/製造業界事業会社のイノベーション部門の方
- AI技術の活用に関心がある方
- AIスタートアップへの投資や、協業に関心のあるVC/CVC・大学/研究機関・行政機関関係者
🎫参加費:無料
🗣️使用言語:日本語(一部Startupの英語講演は通訳対応あり)
🦄登壇スタートアップ紹介:
AGENTS HQ:
情報の収集・要約・分析を自律的に行うエンタープライズ向けAIエージェントを開発する。タスクに最適なAIエージェントを組み合わせ利用する新しいビジネスモデルで、社内データや外部エージェントとの統合が可能
Overwatch AI
オフライン環境で利用可能な、モバイル対応の現場作業員向けAIアシスタントアプリを開発する。大規模言語モデルをデバイス上で動作させる軽量化技術が特徴であり、熟練知の継承にも資する点は、特に少子高齢化が深刻な日本において魅力的
Carbontribe
dMRVとブロックチェーン技術を用いて、カーボンクレジットの発行・管理に関するソリューションを開発する。高品質・高透明性なカーボンクレジットの長期的な需要拡大の中で、当社のdMRV×ブロックチェーンによる新たなクレジット発行技術が潮流と合致
EfficiNet X
AI同士の協調制御により全体最適化を実現するマルチエージェントAIシステムを開発する。マルチエージェントAIに取り組む唯一の国内スタートアップで、分散電源の増加により制御の複雑性が増すエネマネ分野での活用に期待できる
Basetwo AI
因果関係の説明が可能なハイブリッド型AIを活用したプロセス・インフォマティクス技術をSaaSで提供し、製造プロセスのデジタルツイン構築と生産性向上に寄与する。同社のAIツールは、ノーコード設計機能やAIコパイロット機能を有しており、プラント設計者や生産技術者にも扱いやすい
Privacy Policyに同意の上ご参加ください:
https://japan.plugandplaytechcenter.com/privacy-policy/
お問い合わせ:claire.chen@pnptc.com(陳)
Agenda / Time Table
-
14:00 - 14:05オープニング挨拶
-
14:05 - 14:55トレンドインプット:エネルギー×AIの最新動向
-
15:05 - 15:20Startup Presentation 1: AGENTS HQ GmbH
-
15:20 - 15:35Startup Presentation 2: Overwatch AI
-
15:35 - 15:50Startup Presentation 3: Carbontribe Labs OÜ
-
15:50 - 16:05Startup Presentation 4: 株式会社EfficiNet X
-
16:05 - 16:20Startup Presentation 5: Basetwo AI Inc.
-
16:20 - 17:00登壇Startupとの深掘りディスカッション
-
17:00 - 17:05総括 & クロージング
-
17:05 - 17:30Networking