『Rising Biotech Challenge キックオフイベント』を実施しました!
2024/03/15

国内バイオテック(創薬研究シーズ・スタートアップ)の成長支援を目的とし、Plug and Play Japanが新たに展開しているRising Biotech Challenge のキックオフイベントをTokyo Innovation Base (有楽町)で2月20日に実施しました!当日のご登壇者を登壇順に紹介いたします。
Rising Biotech Challengeとは
Rising Biotech Challengeは、バイオテックスタートアップエコシステムの課題を解決する一つの切り口として、創薬シーズと製薬企業を早期に繋げる目標を掲げていることを最大の特徴にしています。そこで本キックオフイベントでは、その主役となるバイオテック、製薬企業の両者からそれぞれ4名が登壇し、情熱的なピッチが繰り広げられました。その想いに動かされ、大多数の方が予定時間を越えてネットワーキングに参加し、活発なディスカッションが交わされました!
Rising Biotech Challengeのプログラム説明およびパネルディスカッションのモデレーターを務めたPlug and Play Japan Program Lead, Healthの高橋竜久は、「今回の繋がりをきっかけに、業界全体が一丸となって日本のバイオテックを活性化するうねりを生み出したい」と話しています。

Plug and Play Japan Program Lead, Health
高橋 竜久(当日のモデレーター)
企業パートナーによるピッチ

ジョンソン・エンド・ジョンソンイノベーション
アジアパシフィック、東京オフィス
シニアディレクター, ジャパン・カントリーリード、アーリーイノベーションパートナーリング
楠 淳 氏

Astellas Venture Management
Senior Investment Manager
平田 忠義 氏

大鵬イノベーションズ合同会社
代表/マネージングパートナー
下村 俊泰 氏

武田薬品工業株式会社
ヘッド オブ エクスターナルサイエンティフィックエンゲージメント
R&D ジャパン リージョン
寺尾 寧子 氏

”日本初mRNA創薬 - 安全、安心な国産ワクチンを”
Crafton Biotechnology株式会社
代表取締役
金 承鶴 氏

“フェロトーシス創薬で病気を治す”
株式会社FerroptoCure
代表取締役 CEO
大槻 雄士 氏

“肺高血圧症の新しい薬の実用化をめざして”
国際医療福祉大学三田病院 循環器内科
講師
磯部 更紗 氏(起業準備中)
Rising Biotech Challenge にご興味がある方へ
本プログラムにご興味のある方は、ぜひこちらから詳細をご覧ください。
Rising Biotech Challenge